ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月29日

あれなんて名前?

素朴な質問です。

男性の息子の付け根から、肛門までの、自分で見ようとすると前にでんぐりがえししてしまうくらい、微妙な、なんともいえないスポットの名称って知ってますか?

今ままで考えたこともないけど、今日聞かれたので…。
みんな知らなくてちょっとした問題になりました。いい大人がマジで考えこむという、気を失うくらいどうでもいい事ですが、自分の体の名前を知らないってどうなのよ…

そしてその人そこが痛いという、聞いたこともない恐ろしい難病にさいなまれているようで。

きっと性病かなんかだと思っているのですが…

名前あるんですかね…
  


Posted by saku at 20:46Comments(6)

2007年09月28日

ヒライケン

昨日深夜1時…。

仕事場の近くのセブンイレブンに行った。

ふつ〜に平井堅がカゴもって買い物してたんですけど…。しかも、一人のうえ、深夜にグラサンつけてんので、誰もが気が付いてました。



だから?と、言われると困ります。

い、いやほらセブンイレブンに平井堅がいたのよ…。一人でさ。

夜中グラサンよ?

ね?

ね?
  


Posted by saku at 11:33Comments(2)

2007年09月28日

尋ね人

朝駅まで歩いていると、道を聞かれた。

ヘッドホンをしている僕に声をかけるんだから、よっぽどなんだろう…。

「あの〜千葉中央に行きたいんだけど…」って、怖いくらい遠いんですけど〜。ちょっと説明するのメンドクセェ…。
可哀想だから丁寧にねっとり教えてあげることにした。

「え〜とりあえず、あそこからモノレールに…」
「そこから一本で行けるの?」
「いやいや、千葉からまた乗り換えなんです。京成線…」
「ここ走ってる電車はいかないの?」
「いやいや、いけないですよ。だって方向が…」
「歩けないの?歩けないの?」
「いやいや、時間かかりますよ〜電車で…」
「いいや、タクシーにするわ」


「チッ……てんめぇ〜この野郎…」と、思いながら、別れました。

人の好意の説明にいちいち間にはいりやがってよぉ〜。タクシーだぁ?初めから乗りやがれこんの糞ジジィ!

あぁ〜ナイスな晴天でチョー気持ちよかったのに、台無しだ。

スンゲ〜イライライライララララ・ライっ!なんですけど…。

あいつメンドクセェ。
ほんとメンドクセェ
  


Posted by saku at 11:19Comments(0)

2007年09月28日

カレー臭

加齢臭とは年をとった男が発っするカレー風なオイニーだと勘違いしていた千葉のビーボーイです。今後とも宜しく。

最近体力が落ちたり、朝立ちがなくなったりと、若さが欠落し始めたのでこの辺で自分を改造していこうと考えている次第であります。

若かりし頃、スロットにはまり、負けては銀行へという反復横跳びを繰り返していたぐらいアグレッシブさんでした。あの若さをもう一度…。

大人的若さ改造計画

其の1
握手の時はヒップでホッパーに、上から振りかぶるようなあの握手を再現します

其の2
名刺交換の際は人差し指と中指二本で、よりシャープにそしてよりホストのように突き出す

其の3
奇跡のモンチッチパーマでファンキーにいてこます

其の4
AXEを大胆に付けまくる。ギザサイクー




加齢臭とはよく言ったもんだわ。ほんと。
  


Posted by saku at 11:04Comments(0)

2007年09月27日

強襲!!ハプニング!

夕方車で釣り具を買いにいき、窓全開で、ケツメイシの「涙」を甘〜く歌いあげていた…。

すると前ぶれもなく突然、「ババババババッ」と、何かが入ってきた!

驚いてアクセル踏むわ、ハンドル切るわで、プチパニック!もう心臓が痛い…。

得体の知れない物体は、
カサカサカラカリと飛び回る。それがメチャメチャ恐ろしいのである。
顔をスレスレで何かが飛んでくる。

恐怖で事故る寸前…。


いたいけなレディーだったら、失禁するでしょう。

何故、家の回りは夜は早い時間でもミッドナイト…。
恐がりながら、チラチラ目をやると、ナイスサイズのカマキリであった。

それが分かった瞬間、わしづかみにしてぶんなげた!こちとら蜂とかじゃなきゃぁ案外なんでもバッチコイなもんで。


なんでもカマキリのオシリを水に浸けると、なんが〜い寄生虫がでてくるそうです…。きもちわりい
  


Posted by saku at 09:56Comments(2)

2007年09月25日

憂鬱だ…

電車に乗り込んで、空席を探していたら、

突然小指に激痛が走った!!

「イッテェ〜なんだっ!?」

指を見たら、「虻」がおった…。指を振って振り落とした。もう死にそうになっている…。

スッゲェ〜痛いんですけど。

今日は朝起きて、何年振りかにウンコが出たので何かあるとは思ってたけど、これかい…。

なんかヤル気なくしました。

足元の虻がまだ生きておったので、電車の中で踏み潰してやりました。

このクソ虻がぁぁっ!

俺が何かしたなら許そう…。しかし、ベイビーフェイスのウンコマンに針を刺すなんて、どう考えても許せん!

貴様に死を与えよう

横に座っている外人さんが刺されるってのも面白かったかも〜
  


Posted by saku at 09:36Comments(3)

2007年09月22日

印旛沼釣り

日が高くなってから、印旛沼にKさんと釣りしてきました。

行く前に「ポパイ」によって、「ジェロニモ」を購入っ!!
ずーっと欲しくてやって買いました。
まぁー今日は投げませんでしたけどね...。

ランガンしるけど、どこいっても先行者あり....。

やっとで見つけたポイントで、18番「ヤミイ」投入...。
やったら、バイトありまくり!!

フッキングして、手に取ろうとしたら痛恨のバラシ...。
30くらいでしたけどね...。

その後、「アイシャッド」にした途端、30弱のバスゲット!!
その後も、連続してバイトあるものの、乗らず..。

Kさんもゲット、30,20,10,と段々小さくなっていきます。

暗くなり、終了。

帰りに「フジオカ」によって、「ジェロニモMR」を追加して、
今月号の「BASS」を買って帰りました。

小さかったけど、楽しみましたテヘッ  


Posted by saku at 22:45Comments(3)バス釣り

2007年09月18日

あだ名

人生生きていればあだ名には色々と巡りあいます。

僕なんかは、顔にホクロが沢山あるが為に、「夏の大三角形」や「ホクロマン」など、現代のちびっこなら、登校拒否してしまうくらいの破壊力をもったあだ名をつけられたもんです。

ただ、高校の時にチョコボールと付けられた時は正直、土下座並にお願いしてやめてもらった覚えがある。だって理由が、チョコボール食べてたから…って…納得いかんでしょ?
そんなあだ名付けられたら、絶倫だの、セックス・マシンガンだの何を言われるかわからない。

付ける方も付けられる方も気をつけてほしい。


暇なので、電車であだ名を考えた。

1.官能小説をギャルの横で熟読している油ギッシュなおじさま

「エロガメッシュ・騎士(ナイト)」

ギャルを襲いそうな誇り高き強さを感じるから。

2.窓際で一人でゆらゆら揺れて立っているじじい

「パントマイムマン節系」
鰹節の真似をやっているように見えた

3.ドレスなんだか、普段着なのかわからない微妙な色合いの服を来ている哀愁のマダム

「ララバイもっと倍の倍の倍」

尾崎紀世彦を連想させる大人を堪能して遊び疲れた感があるナイスママ

なんか面倒になってきた。

目をツブリ起きてんだか寝てんだかわけわからんやつ「シンキング大仏」

夜遅く一人でDSやってる鼻が高いガキ
「電子戦隊ピノキオ」

ショッピングしすぎて紙袋で大変な格好になってるおじちゃま
「機動戦士マンダム」

まだまだいっぱいいる…。
「空席小粋ダッシュマン」「東スポアダルトページ隠し男」「シャンクションマン」「ペティグリーチャム男」「そのまんまたまのドラマー」

ん〜ん。尽きないね。たまらんね。


ああ、もう駅着くわ…。
また来週。
  


Posted by saku at 22:53Comments(0)

2007年09月18日

パープルレディ

電車で座っていた時に見てしまった…。
顔が鈴木蘭々を怒らせた様な感じで、容姿がスラーっと背が高い大学生っぽい娘がいた。


はっきりお伝えします。


わがままいってすんません、僕タイプじゃないっす。

娘が立ち上がった…。
カバンにスカートが引っ掛かり、片側にスリットが入り、パンティー丸見え!!
隊長っ!!私目視しましたぁ!

すると振り向き様に僕を思い切り睨みました…。


ぼ・ぼくですかぁ〜…?私何かしましたでしょうか…?

己れが勝手にパンツ見せたんだろが!このパンツガールがぁ!


非常に後味が悪く、夜という事もあり、外の景色をぼんやり眺めて帰りました。



どパープルでした。
  


Posted by saku at 22:17Comments(0)

2007年09月18日

脳が死ぬ…

私、最近脳がお馬鹿さんになっていくのをビッシビッシと感じてます。

無意識に寝屁をしたり、屁をしようとし、ウンコもらしたりなんて可愛いもんだ…。

モー娘の名前を覚えられなくなり、AKB48?だっけ?あれを秋葉原よんじゅうはちと解釈したりと馬鹿に拍車がかかり、もう我ながら神がかってます。

昨日を英語でラストデイと口ばしった時には気づいてました。


僕の記憶はどんどん無くなってます。

久しぶり会っても
「お〜久しぶりだねぇ〜…元気してたぁ?お〜…おぉ〜…そうかぁーイイネ」なんて言う時は僕100%忘れてますんで夜露死苦!!


あぁ〜…別に昔からアホチンコだから気にしないけど、お願いだから思い出は消さないでください…。


ろくでもない思い出だけど…。
  


Posted by saku at 22:00Comments(0)

2007年09月13日

メンドクセェ

僕は結構SPAとか読んじゃいます。

なんかの雑誌でSPAを読むようなリーマンは嫌だみたいな事が書いてあった…。
どんなヤツに聞いたのか教えてもらいたいもんだ。
そもそもそんな事に文句を言うヤツなんて、メンドクセェ。

雑誌の抱かれたい抱かれたくないアンケートとかあるけど、あれもメンドクセェ。

ニュースもそうだ。
北の湖理事長が協会の悪口にうなづいたとかいって、取材札かなんかを取りあげたそうで…。

ツッパリ最強並にメンドクセェ…。子供かよ…。

あぁメンドクセェ…。

タカシマヤ?タカマシヤ?
メンドクセェ。

アキバハラ?アキハバラ?
メンドクセェ。


僕のマイブームは、スキマスイッチです。
  


Posted by saku at 18:46Comments(0)

2007年09月12日

そろそろ巻き物シーズンインザオータムです。

気が付くと夏が終わり、もう秋。

先日嫁に、
「バス食べてみたら?」
と、言われ
「いやいやいやいやぁ」
と、返したところ、
「食べてみればいいじゃん、食べなよ食べなよ」
と、熱く言われ、
「い、いつか食べれる時がくるさ」
と、ドラマ仕立てに返したら
「…食べれない魚に金使いやがって」
と、暴言をはかれた…。

ここは怒るとこですか?

僕は怖くて泣きそうになりました。

アパッチな小学生なら泣いてます。


どうしたんでしょう…。

新しいタックルボックスが気にいらなかったのか…。とりあえず僕はバス大好きです。
  


Posted by saku at 09:50Comments(5)

2007年09月12日

電車の中で

ツルピカハゲマル親父が座っている。

僕は親父の頭上にあるソニーハンディカムの広告に釘付け。

決して親父の頭を見てなんかいない。
なのに親父がこっちを気にしている…。
ほんと今日は朝からめんどくせぇ〜なぁ〜と、思いながら無視してた。

するとハゲマル君から着信音が…


テレ〜れ〜テレ〜れ〜


ロッキーだよ

この人やる気だよ


コエェ〜…
なんかコエェ〜…



目をそらしました…。
いかがなもんでしょうか?
  


Posted by saku at 09:37Comments(0)

2007年09月11日

許さないから

通勤中、海浜幕張でかなりの確率で座れます。

そして僕の前のレディ二人が立ち上がった。

さぁ〜座ってみくしいでもやったろと思ったら、今二人分のスペースが空いたのに、そこには七割近く占領した小太りリーマンの姿が…。

俺は絶対許さないっ!!

怪我人なら許す。
しかし、中途半端に太ったやつは徹底的にやる。

昔、喧嘩して顔を腫らして帰った時に、ヤンキーあがりの親父に「喧嘩するなら相手が動かなくなるまで手加減するな!逆上してやられるぞ」と、学校では教えてくれないマンダムな教えを受けている。

しかも小太りリーマンだし、勝てる…

バックを抱えて普通に座り込む。普通つめるだろ?オメェよぉ〜

気にせずオラオラオラオラ〜と、グリグリやったら、チラッチラッリーマンが見る。俺にはお前の狭さなんて知らん…。嫌なら立て。

温厚で有名人な僕もさすがに神経逆撫でされまして、チッと、舌打を一つ。

今日はとことんと思いましたので、チラッチラッされる度に、ヤンキーのようにジィ〜と見返す。チラッチラッする。見返す。繰り返し。

ちょ〜イライラすんですけど。コイツ。このブタゴリラ。



電車を降りる時混雑に紛れて、20年振りに「モモチン」を食らわせやった。(小学校の時、いじめられそうになると、食らわす超必殺技である。効くと産まれたての子馬のように立てなくります)

あぁ最高の朝だ。
実にすがすがしい。

だって座りたかったんだもん。

BGMはマッキーの遠く遠く
  


Posted by saku at 09:13Comments(0)

2007年09月11日

帰ってきたウォーリアーツアー

立ち直れないくらい憂鬱な思いをし、修理に出していたロッド…。

まだ出して2週間程度。
一月かかると言われていた。

なのに、うれしい連絡がっ!!

「ロッド届きましたんで、お暇な時に引き取りにきてください!」

「マジすかマジすか?暇暇なんですぐ行きます!アーチャーッス」

と、告げ一目散さんにショップへ。

エバグリのプロ店員に丁寧に
「免責今回使いましたんで…分かると思いますけど、次折ったりしちゃうと…

分かりますよね」
と、非常に丁寧に脅され、なんと新品ロッドゲェ〜トォ〜!

あぁ〜連休終わったばかりだけど釣り行きてえなぁ〜
  


Posted by saku at 08:43Comments(0)

2007年09月06日

トイレの中で激痛にWink

痔持ちのマストアイテム、俗に聖域とも称されるウォシュレット…開発者にノーベル賞あげたいと毎晩横になりながら思ってます。

そんな中、事件は起きた…。

場所は有楽町…。隠れたオアシス(トイレ)がある。ウルトラ綺麗。


嫁よりも気をつかっている僕のお菊さん。

無事に大を済ませ、小粋にボタンをポチッとな!!!

ばっ!ババババババっ

と、聞いた事のない炸裂音が!

と、ほぼ同時に僕の体外に飛び出している肉ボールにレーザービームが直撃ドキュン!

ふぁいっ…?!!!!!

声にもならないかすれた吐息。分けが分からず止める事もままならず、2.3秒食らってしまった…。

白眼を剥きながらプルププル、ボタンに目をやると、


強…


ファックッ!ファックッ!いったいどこの糞野郎だ!戦争だ!お菊をあんな姿にしやがってぇ!ぜってえ許さねぇ、全力でぶっとばすから覚悟しろっ!

余りの痛さにレーザーが当たった瞬間Winkしちゃってた…。ほんとハチに刺されたと思った。怒りがおさまらないくらい痛い…。涙ポロリ。


まじ勘弁してよ

最弱からみんなのお好みで、パワーあげてくもんじゃないの?
最強にすんなら、シングルペーパーでゴシゴシ拭けよな!

俺さぁ決めた

偉くなったら、まず強を撤廃します。流すと自動で弱になるものを開発します。
そして痔コミュニティーの会長になります
  


Posted by saku at 08:51Comments(0)

2007年09月05日

電車の中ズリにモエモエファイヤ

ぼぉっけぇ〜っと、電車の中刷り見てました。

「東武鉄道 キャラクターわすレモンちゃん…」

なんなんだこの愛くるしいネーミングは。

鉄道全く無視してるとこなんか、すがすがしささえ感じる。

よくゴーしましたね。

レモンの頭に体がついついる非常にソリッド感抜群のキャラです。子供が見ても物足りなくてDSやると思います。

世の中分からん事ばかりで…。

今僕の前にはサラリーマンがサンデーを立ちながら、つかまりもせずに、読んでます。
揺れる度に気持悪い動きをします。

昔流行ったフラワーロックみたいです。

そこまでして読みたいかね。

色んな人間いますね。
まだまだ人生おもしろい
  


Posted by saku at 20:33Comments(0)

2007年09月04日

老化現象

昨日友人の通夜があり、地元に戻った。

中学以来会う人間が多く、正直なところ、あなたは誰DEATHかぁ?と、記憶から抹消されている奴もいる。
へんなおかまのモンチッチもいれば、分けの分からない角度計れるくらいハイセンスな角刈りがいたり、目が泳ぐ。

帰りにファミレスに寄る。
ファミレス入るの何年振りだろう…。

話す内容は、米を刈る話や、消防団の話、あとは誰それさんが今あそこのスタンドにいるだとか、そういう地元どストライクなネタ。
みんな人の事はよく知ってるねぇ〜。それだけ地元にみんないるということか

久しぶりに会うと元気が出るね。嫌いだったやつに会っても、何が嫌だったのかも思い出せないし、もうどうでも良い。無理に喋る必要もない。

いい感じに、おじさんおばさんにかなり近づいているピーポーも増えてきてました…。

若作りしてでも若くいよう。
  


Posted by saku at 08:53Comments(0)

2007年09月03日

さようなら

昨日の夜中…メールが来た。

同級生のM君が亡くなったと…。

もう10年になるだろうか。実家を出てからはほとんど会った記憶がない。

僕は小学校の5年の時に千葉へ引越しをした。

全く友達も出来ないうちから、家が近いとうのもあって、彼は頼んでもないのに色々面倒を見てくれた。

とても優しくて良いヤツだった。

それが突然の訃報…

もっと喋りたかったとか思ってしまうのは都合がいいけど、久しぶり顔を見たかったな。

そして大人になっても忘れる事がない気持ちを伝えたかった。


あの時オドオドしていた僕に声をかけてくれて、友達になってくれた事は忘れてません


ありがとう


ご冥福をお祈りいたします
  


Posted by saku at 09:09Comments(0)

2007年09月03日

海釣り番外編2

利根川に釣りに行く予定だったけど、一人で行くのも寂しいので、親父とスルメイカ釣りに行ってきました。

朝4時。大原港から船で揺られ1時間。

船頭がとりあえずアジやるかぁ〜と、いきなりアジ釣り開始…。思い切り仕掛けが違うので、時間がかかり、アジサバ1匹ずつの1投で終了。


そして新なポイントでシャクリ開始。水深180m。

台風の影響で結構荒れてて、捕まってないと転んでしまう…。なので片手でシャクリ続ける。

そして風のせいで仕掛けがからまり、揺れている船上でほどく。
その作業をすると酔わない僕もさすがに気分が悪くなる。

ムカムカムカムカしながら、片手で重いサオをシャクリ続ける…。

たまに船が完璧に宙に浮いて、バァーンッ!!!と、海面に叩き付けられたりして、ドキがムネムネしたりもします。

7時間でしょうか…。シャクリ続け、荒波にもまれ、ゲットした魚…

サバサバサバサバサバアジサバサバスルメサバ

馬鹿サバラッシュ!

あんなの誰でも釣れます。

陸にあがるとグラグラ揺れてます。それから実家で爆睡。

1日あけた今日。
まず全然釣れなかったのに、シャクリのせいで脇が痛い腕も痛い。そしてケツが痛い…。

イカもテクニックが必要です。

気持悪くてボケェ〜としてたら、船頭さんは握り飯食って煙草ふかしてました。やっぱスゲーわ
  


Posted by saku at 08:55Comments(0)