ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月31日

早明浦ダム緊急放水!

貯水率がゼロになり、緊急で発電用の水も放水するそうです。

あそこで、生きていたバス達はやっぱりもうダメなんすかね…

かわいそうな感じがしますけど、水がないんじゃしょうがないですよね…
  


Posted by saku at 20:19Comments(0)

2008年08月28日

マイガレージ

我が家の玄関の横に、半畳程の納屋のようなスペースがあり、
釣り具が場所をとってきたので、そこを釣り具用に使う事にした。




なかなかじゃないですかね?
ロッドも入るし、まだまだ入ります。

忙しくなるなー!!!  


Posted by saku at 22:44Comments(2)バス釣り

2008年08月28日

親友帰省

高校の時からの親友で、今は京都にいる「ゴイグチ君」が、帰省した。
僕を初めてバス釣りに連れて行ってくれた、いぶし銀ボーイです。

連絡をもらったので、仕事(渋谷)から帰ってきて、五井へ。

彼の家はお寿司屋さんで、僕はいつもごちそうを頂いてしまっている・・・。
申し訳ないくらいの豪華メニューです。

僕が思うに、お父さんお母さんが「ゴイグチ君」の久しぶりの帰省にあわせて、
用意しているものを僕が食べている気がして、非常に申し訳ないです。

嫌な顔せず、じゃんじゃん食べなさいと、いろいろだしてくれる
「ゴイグチ君」の両親には脱帽です。


あわびのキモです。

伊勢エビの刺身

おいしすぎて食べちゃったけど、「大間のマグロ」が乗ってました。

僕も彼も子供ができて、同級生同士の子持ちになったが、
釣りの話をしている時の目はあの頃のままギラギラしていたね。

待っているよ。僕は千葉で。
ゴイグチ君嫁ちゃんに宜しく。
ご両親にも宜しくお伝えくださいませ。

こんどはご飯食べてからいきますのでガーン  


Posted by saku at 22:40Comments(0)日常

2008年08月28日

八郎潟遠征!!最終日


朝焼けです。

こんな綺麗なの見たことなかったですねー。
寒さも含め、すっかり秋でした。

天気予報が初日同様雨・・・・。

そして、事件が・・・・・。


水面がおかしいのである。

初日雨・・・。二日目晴れたが濁り・・・。
そして、最終日・・・・。

どうみてもターンしてるよこれ・・・・。

泡が消えないし、あからさま水が悪い・・・。

前日の釣りが全く昨日しなくなり、模索しているうちに雨が・・・。

僕は、ファットイカのノーシンカーでひたすらアシに打ち込む・・・。
当たりは、もの凄くあるんだけど、小さいのか全然のらない・・・。

イライラして、少し待ってから、フッキング!!!!




いましたよー!!!

その後も、バイトがあるけど全くダメでした。

なんでも、お盆過ぎたあたりから、寒くなってきて、僕らが行くほんの3日前くらいから
ターンオーバーし始めていたそうです。

あと一週間早く行ってればなー・・・。
やっぱ時期もありますねガーン

二日目楽しかったから、まーいいかな。

帰りは、17時に八郎潟を出発して、
家には2時に着きました。

疲れたけど、たのしゅーございました。  


Posted by saku at 22:22Comments(0)

2008年08月28日

八郎潟遠征!二日目


東部承水路にある、「STC」です。
ここでボート借りていたのですが、二日目は「西部」に行こうという話になり、移動!!



東部から、西部までは、車で飛ばして20分くらいです。
ずーっとこんな感じの景色で、まるで北海道でした・・・。

情報によると、
「小さいワームで、ちょいちょいやってれば、小さいですけど数はでますよー」なんて、そそのかされたけど、
あまり好きな釣りじゃないので、クランクやったりトップやったり、ビックベイトなげたり、バイブレーションやったり
色々やるけど、全く当たりなし・・・。

「なんだ〜?八郎ってこんなもんかよー」と、思って、たまたま1個だけのこってた
「パインシュリンプ」の5インチをつけて、アシ際にズドン!!と、落してみた・・・・。

すみません・・・一撃で食いました!!

ド〜ン!!



ド〜ン!!ド〜ン!!



ド〜ン!!ド〜ン!!ド〜ン!!


ド〜ン!!ド〜ン!!ド〜ン!!ド〜ン!!ド〜ン!!ド〜ン!!



短時間に猛烈に食いました!!
テキサス最高祭りでした!!!
僕は、「バイズクロー5.5インチのグリパン」
彼は、「ビックエスケープツインのグリパン」でした。

二人で、15匹くらいつりましたね。
しかも、小バスほとんど出なくて、40cm台がメインで、たまに30cm後半が混ざる感じで、
これぞ天国でした・・・・。

まじすんげー時間でしたよ!!
もう、いれたら食う!!みたいなね。



軽く昼食って、ぼけーっとして、
また再開。

二日目は、天気絶好調で、28°でした。

そして、



チュド〜ン!!44cm!!!

もう楽しすぎて、笑えましたね。

結局、僕は9匹で、いっしょの方は12匹でした。

風呂入って、21時には寝るという素晴らしく健康的な生活でございました。ZZZ…  


Posted by saku at 22:06Comments(0)バス釣り

2008年08月27日

おしべとめしべ

いやいや、下ネタばかりで申し訳ないっす

中学生の時がメインとなりますが、大人でもやりますよね

アワビがあれば、「へへっエロいなぁ〜ぐっふっふぅ」と、ほざいたり、雨に打たれて、女の子が濡れたぁ〜と言えば、「びしょびしょじゃんびしょびしょぉ〜」とか、言ってみたり、なんなんすかね…

おしべとめしべでニヤニヤしたり、ヌルヌルとか、びっちょびちょとかでもニヤニヤして、全くなんなんすかね

アホだと分かっていても言ってみたりしちゃうのである。
私、ドラゴンボールでいえば、スカウターもつけてない下級戦士です

いやですね

おかげさまで
僕も親父になりました
  


Posted by saku at 17:51Comments(2)

2008年08月27日

トイレのあれ

女子トイレはしらんけど、男子トイレのうんこする方は、8割…いや9割の確率で、壁に「うんこ」「ちんこ」「SEX」「男子が描く女子のシンボルマーク」などが落書きされてます。

なぜなんだろう?と、思ってうんこしながら考えました。

パンツ脱いでるからでしょうか?「SEX」と書いたから、なんなんでしょうか?

それをどういう心境で書くのか、メカニズムを知りたい…

ちんこがどうしたんだ?

なんともいえないです

あと、女子の名前があって電話番号があったりもします…
あれ、まともな大人は怖くてかけられないですよね?
妬んでるのかなんなのか?

どこにいっても書いてあるしね

不思議だなぁ

ファンタジーだなぁ




SEXがなんなんだ?
  


Posted by saku at 17:29Comments(0)

2008年08月21日

こりゃだめだ…

4時に八郎潟についたんですが、猛烈な雨が降ってまして、とても釣りできねぇっす

さみーし…
  


Posted by saku at 05:48Comments(4)

2008年08月21日

来ました

秋田県突入!

気温17℃!?

もう寒過ぎておじさん風邪ひきそうです…
  


Posted by saku at 02:17Comments(0)

2008年08月20日

順調

19時に千葉を出て、いま仙台です
  


Posted by saku at 23:52Comments(2)

2008年08月18日

キタァー!!

ポロシャツで、恥ずかしいくらいに襟をビンビンに立てていたら、「織田裕二」みたいと言われた

それってきっとあれだろ?月9のやつだろ?チラッと見たから知ってるよ。あぁあれねぇ

などと言ったものの、イラっとしたので、そっと折りました…

なんだかイラつきました
  


Posted by saku at 20:29Comments(1)

2008年08月14日

恐怖!夏の怪

わたし、仕事で泊りになったりするんですが、基本カプセルで寝ます。
周りを人が歩いたりすると割と音がするので、耳栓してねます。

薄暗いので、怖い話しなんかもあったりします。

いつも通りに寝て、朝起きると、耳栓がなくなっていた…
また買えばいいと気にもしてなかった…



午後になり、久しぶりに便意がきたので、ゴキゲンでトイレへ

そこで奇妙な出来事が起きてしまった…

パンツを脱ぐと、なにやら見慣れないオレンジの物体が転げ落ちた。何がでたのかドキドキして見ると

耳栓である。

しかも一個。

冗談抜きにチンコからなんか出たと思った

僕は夜中何してるんでしょうか…
耳栓を抜いてパンツに突っ込んだんでしょうか?
一体何が目的で…

ミステリーすぎます…。

怪奇
  


Posted by saku at 17:26Comments(0)

2008年08月12日

八郎潟遠征決定!

遂に来週に迫って参りました。
秋田県は八郎潟の釣り遠征です。
走行距離にして千葉からだと
片道700kmです。
三日間釣りするので、もしかしたら、桧原湖にも行けるかもぉ〜
そしたら、初スモール釣っちゃうよ!

俺スモール釣っちゃうよぉ〜!

どうやら、スピナベやクランク、バイブレーションとか調子良いらしい!巻き物楽しそぉ!

それまで忙しいけど、もぉ我慢できない!
  


Posted by saku at 08:49Comments(0)

2008年08月11日

すげーな

安室ちゃん凄いね
いや、ありゃそーとーなもんよ
  


Posted by saku at 09:46Comments(2)

2008年08月04日

貧血うんこマン

さっき電車乗った途端に腹が痛くなった…

やべぇ…

こりゃぶらり途中下車の旅になっちゃうなぁ…

なんて思ってたら、目の前の席が空いた

俺に降りずにイケッていってるんだな?と、思い込んで即座る。

どれくらい貧乏ゆすりしてただろうか…

気がついたら寝ていた。
無意識のうちに屁をこいてたらごめんごめん

新木場駅到着。
30分我慢した事になる

さぁ〜トイレを探す使命が残っている。行くぞっ!!
と、立ち上がると目眩が…そして強烈に吐き気が…

や、やべぇ、貧血だ…
トイレまで持たないかも…
やはり基本朝はみんなしてうんこしてまんねん

僕は禁断のトイレに入る事を決意!

老人チャイルド妊婦トイレです

奇跡

空いてる

冷や汗ダラダラ流し、必死の形相で、腹を押さえ、ふらふらしながらも、トイレまっしぐら!
サングラスもくもりました。

そんな事があっても、まだまだ僕は元気です。
  


Posted by saku at 09:24Comments(0)

2008年08月01日

マジ許せねぇ!!

毎朝駅まで自転車で通ってます。
泊りだったりタクシーで帰ったりと、なかなか乗って帰る事ができなくて、何日間か放置してました。

一応ちゃんとした駐輪場です。

昨日酔っぱらって、フラフラブーラブラ駐輪場に行ったら、止めた場所にねーし…。

行ったり来たりしてやっと発見。
汗もしっとりです。

一体誰が動かしたんじゃい!と、ワナワナきてたけど、大人らしく振るまってやった。

そうしたら、今度は鍵がぬけねぇ!
酔っぱらってるから、
んだこれっ!クソがぁ!
オラオラオラオラオラと、ガチャガチャやって、
ウラァー!と、プチ発狂しておりました。

あまりの怒りに涙目になりながら、落ち着いてふとみると、鍵が開いている時は、鍵が抜けない仕組みになっており、久しぶりと酔っぱらいのエナジーがぶつかりあって、僕ちゃんお馬鹿になってたみたいです。

平静を装い、スピードに乗って風を受けながら、美味しくタバコをふかして帰りました。
そこでも事件がぁ!

タバコの熱々の火種が風で僕の唇へ

ウワチャっぁぁあ!

痛さと驚きで転びそうになりました。

僕はまだ元気です
  


Posted by saku at 09:27Comments(3)