2009年08月26日
緊急地震速報
朝方…
耳もとに置いてある携帯から、聞き慣れない警報音が流れました。
何事かと携帯を手にしたら、
「緊急地震速報
強い揺れに注意してください」と、書いてある。
寝起きで、お父さん声張りました!
僕:地震が来るぞっ!!
嫁:えっ?
僕:もうすぐでかいの来るぞっ!
嫁:わかった!
数分後…
嫁:まだ…こないの?
僕:もう来たかも…???
嫁:こないじゃんか〜…
僕:だってメール来たもんよぉ
と、体をベットに固定したままの数分間…
非常にドキドキします。
誤報だ誤報だ!と、ニュースでたたかれたけど、僕は逆に安心しました。
本当に来たときはメールが来るんですね!
正直最近千葉も地震が多いので、非常用のリュックを確認した矢先だったので。
阪神大震災の時は、微弱の地震が前の晩にあり、その地震は計測されなかったそうです。
そして、前の日の異常は、月が赤に近いオレンジで気味が悪い色をしていて、真冬なのに蒸し暑かったらしいです。
地震が来たのは朝方ですが、夕方のような空で、地震発生の直前には雷のようなフラッシュもあったそうです。
怖いです。正直なところ。
今なにができるか分からないけど、京葉線に乗ってる時はどうかご勘弁を…
助かっても海に落ちたら死ぬ
耳もとに置いてある携帯から、聞き慣れない警報音が流れました。
何事かと携帯を手にしたら、
「緊急地震速報
強い揺れに注意してください」と、書いてある。
寝起きで、お父さん声張りました!
僕:地震が来るぞっ!!
嫁:えっ?
僕:もうすぐでかいの来るぞっ!
嫁:わかった!
数分後…
嫁:まだ…こないの?
僕:もう来たかも…???
嫁:こないじゃんか〜…
僕:だってメール来たもんよぉ
と、体をベットに固定したままの数分間…
非常にドキドキします。
誤報だ誤報だ!と、ニュースでたたかれたけど、僕は逆に安心しました。
本当に来たときはメールが来るんですね!
正直最近千葉も地震が多いので、非常用のリュックを確認した矢先だったので。
阪神大震災の時は、微弱の地震が前の晩にあり、その地震は計測されなかったそうです。
そして、前の日の異常は、月が赤に近いオレンジで気味が悪い色をしていて、真冬なのに蒸し暑かったらしいです。
地震が来たのは朝方ですが、夕方のような空で、地震発生の直前には雷のようなフラッシュもあったそうです。
怖いです。正直なところ。
今なにができるか分からないけど、京葉線に乗ってる時はどうかご勘弁を…
助かっても海に落ちたら死ぬ
Posted by saku at
18:59
│Comments(5)
2009年08月23日
片倉出撃!!
どうしても、ボートに乗りたくて、「片倉」に行ってきました。
今回は一人です。
いろいろと情報を集めると、なんだか釣れているみたいなので、決めました。
朝は「5時半から」とのことだったので、少し早めに4時半に到着。
すると、「準備ができたら、出船して良い」と、いうので、
ご機嫌で出発!!早く来てよかった。
まずは上流へ。
そこで、ある事件が!!!
女の子が一人でボートの乗って釣りをしていた・・・。
それで、なんでも釣れたみたいで、「キャーキャー」言ってる・・・。
「誰か捕ってくださーい・・・」なんて言ってるし・・・。
気のきいた兄ちゃんが、捕ってあげてた。
「なんだよ、魚も触れねーのに、やってんのかよ」と、見ていた・ら・・・。
でかー!!!!!
なにそれー!!!!??
50後半じゃないの???
そりゃあげられないわ・・・。うらやましい・・・。
「笹川ボート」のサイトで見てください。
8・23日付けで女性がばかでかいのを釣ってますから。
ぼくなんて



ちいせえ・・・。
腐りそうです・・・。
トップから、スピナーベイト・テキサス等すべてやりましたが、
結局、全部カットテールのネコリグでした。
バイトも多数あって、バラシも3回ほど。
ラインブレイクなんかもあって、まともそうなのもバラしました・・・。
天気も良かったので、楽しかったですけどね、
やっぱり「片倉」は、アベレージが30位なんですかね・・・。
数はつれますけど。
丁度「SUGOIアワー」で去年の片倉の放送してましたが、
河辺さんが釣ってたあのポイント、かなり魚入ってました。
教えないけど、ご機嫌です。
また行きます。
お疲れ様でした。
今回は一人です。
いろいろと情報を集めると、なんだか釣れているみたいなので、決めました。
朝は「5時半から」とのことだったので、少し早めに4時半に到着。
すると、「準備ができたら、出船して良い」と、いうので、
ご機嫌で出発!!早く来てよかった。
まずは上流へ。
そこで、ある事件が!!!
女の子が一人でボートの乗って釣りをしていた・・・。
それで、なんでも釣れたみたいで、「キャーキャー」言ってる・・・。
「誰か捕ってくださーい・・・」なんて言ってるし・・・。
気のきいた兄ちゃんが、捕ってあげてた。
「なんだよ、魚も触れねーのに、やってんのかよ」と、見ていた・ら・・・。

なにそれー!!!!??
50後半じゃないの???
そりゃあげられないわ・・・。うらやましい・・・。
「笹川ボート」のサイトで見てください。
8・23日付けで女性がばかでかいのを釣ってますから。
ぼくなんて



ちいせえ・・・。
腐りそうです・・・。
トップから、スピナーベイト・テキサス等すべてやりましたが、
結局、全部カットテールのネコリグでした。
バイトも多数あって、バラシも3回ほど。
ラインブレイクなんかもあって、まともそうなのもバラしました・・・。
天気も良かったので、楽しかったですけどね、
やっぱり「片倉」は、アベレージが30位なんですかね・・・。
数はつれますけど。
丁度「SUGOIアワー」で去年の片倉の放送してましたが、
河辺さんが釣ってたあのポイント、かなり魚入ってました。
教えないけど、ご機嫌です。
また行きます。
お疲れ様でした。
2009年08月23日
真夜中の高滝湖(夏)
更新が途絶えてましたが、辞めるつもりだった理由ではありません。
遊びすぎて忙しかったんです
最近はもっぱら、市原在住の「ゴイグチ君」と、高滝湖に行ってます。
時間的には夜中の3時から釣り初めて9時頃帰る感じです。
夜中は人もいないので割と釣れます。
一人じゃ怖いですけどね。
カットテールのネコリグで

ゲット!!
だいたい夜中は境橋あたりでやってますね。
今回は、あるポイントでウエーダーを着込んで対岸に渡り、釣りしてました。
あっちこっちでボイルが起きるので、トップでと行きたいとこですが、
あえて6.5インチカットテールのネコリグで・・・。
ゲット!!


いい感じです。
対岸でも「ゴイグチ君」が40くらいのを釣ってました。
ただ今はアオコが」かなり入っているので、釣りする場所が限られます。
ボート乗って上流行くしかないかと思うのですが、夜中が釣れるんだよなー・・・・。
遊びすぎて忙しかったんです

最近はもっぱら、市原在住の「ゴイグチ君」と、高滝湖に行ってます。
時間的には夜中の3時から釣り初めて9時頃帰る感じです。
夜中は人もいないので割と釣れます。
一人じゃ怖いですけどね。
カットテールのネコリグで

ゲット!!
だいたい夜中は境橋あたりでやってますね。
今回は、あるポイントでウエーダーを着込んで対岸に渡り、釣りしてました。
あっちこっちでボイルが起きるので、トップでと行きたいとこですが、
あえて6.5インチカットテールのネコリグで・・・。
ゲット!!


いい感じです。
対岸でも「ゴイグチ君」が40くらいのを釣ってました。
ただ今はアオコが」かなり入っているので、釣りする場所が限られます。
ボート乗って上流行くしかないかと思うのですが、夜中が釣れるんだよなー・・・・。