ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月26日

緊急地震速報

朝方…

耳もとに置いてある携帯から、聞き慣れない警報音が流れました。

何事かと携帯を手にしたら、
「緊急地震速報
強い揺れに注意してください」と、書いてある。

寝起きで、お父さん声張りました!


僕:地震が来るぞっ!!

嫁:えっ?

僕:もうすぐでかいの来るぞっ!
嫁:わかった!


数分後…


嫁:まだ…こないの?

僕:もう来たかも…???


嫁:こないじゃんか〜…

僕:だってメール来たもんよぉ

と、体をベットに固定したままの数分間…

非常にドキドキします。


誤報だ誤報だ!と、ニュースでたたかれたけど、僕は逆に安心しました。
本当に来たときはメールが来るんですね!

正直最近千葉も地震が多いので、非常用のリュックを確認した矢先だったので。

阪神大震災の時は、微弱の地震が前の晩にあり、その地震は計測されなかったそうです。
そして、前の日の異常は、月が赤に近いオレンジで気味が悪い色をしていて、真冬なのに蒸し暑かったらしいです。
地震が来たのは朝方ですが、夕方のような空で、地震発生の直前には雷のようなフラッシュもあったそうです。

怖いです。正直なところ。

今なにができるか分からないけど、京葉線に乗ってる時はどうかご勘弁を…


助かっても海に落ちたら死ぬ



最新記事画像
平砂浦(ヒラメ釣り)
亀山湖(随分前・・・)
片倉出撃!!
真夜中の高滝湖(夏)
戸面原ダムおかっぱり
ワンズバグ購入!!
最新記事
 お知らせ (2010-04-17 00:32)
 青森 (2010-03-10 11:39)
 平砂浦(ヒラメ釣り) (2010-02-07 00:21)
 亀山湖(随分前・・・) (2010-02-07 00:06)
 国生を思い出すシーズン (2010-02-05 23:59)
 パンツ (2010-02-05 23:49)

この記事へのコメント
ごめんね同じ題名になってしまったよ(^_^;)

ほんと今回は誤報で良かったけど、ビビるよね。でもくるなら家族でいる時にきてほしいよね。今までは会社にいる時にきてほしかったけど(笑)
地下鉄なんて確実にアウトでしょう・・・近々きそうで怖し・・
Posted by M at 2009年08月27日 16:31
親の携帯は鳴ったらしいけど俺のは何も鳴らなかった?です。

ちょっとsakuさん家の

「地震が来るぞっ!!」

えっ?

もうすぐでかいの来るぞっ!

を創造して笑ってしまいましたが実際きたら笑い事ではないですよね。


それより久しぶりに更新してくれて嬉しいです。
(密かにsakuさんのブログは毎日チェックしてたんで笑)

高滝夜釣りも楽しそうですな~。
カットテールネコリグ釣れますよね~☆
Posted by KUNIO at 2009年08月27日 18:16
>Mさん
まじでびびったよ!
勝手にあの警告音は良いと思います。
でも、ホントに来たら、メール見ると同時くらいにくるんだろうなぁ。

帰宅支援のマップとかあるけど、渋谷から千葉って、何日歩くんだろう…?

地震も怖いけど、治安も相当悪くなるだろうから、気を付けてないと。

非難所で、自警団を作って外の見回りをしている隙に、襲われたりもしたそうです。
ニュースにはならなかったみたいですが、そうらしいです。

どちらにしてもこのご時世ですので、折り畳みナイフくらいはリュックに詰めた方がいいと思います
Posted by saku at 2009年08月27日 19:30
>KUNIOさん
お久しぶりです。僕も相変わらずちょくちょく覗いてます。
いつも気になってたんですが、マイボートって一人でセッティングできるんですか?
結構な重量ですよね?

湖に浮いてて大地震が来たらどうなるんですかね?
バスとかは何か異常行動しないんですかね?

色々気になるとこです。

お陰様でカットテールなくなっちゃいました!
Posted by saku at 2009年08月27日 19:34
一人でもそんなにつらくはないですよ。
雄蛇ヶ池の荷物運びよりは、はるかに楽です(笑)目の前ですからね。

まーちょっと血管はちきれそうになる時もあるけど・・・(爆)
Posted by KUNIO at 2009年09月02日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急地震速報
    コメント(5)