ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月22日

雨の雄蛇ヶ池編

待ちに待った休みをゲットし、嫁を説得して釣りへ。

朝3時半起床。

めっちゃ雨降ってんですけど...。って、テンション下がる訳もなく、
行ってきました。
私、基本的に、雨が降ったくらいでは、行かない理由にならないです。
関係ないんです。雨なんて。

土曜ということもあって、結構います。
5時前なのに。

とりあえず、雨も凄いので、買ったばかりの「ロイヤルフラッシュ」で、一回り。

横で、いきなり釣られた・・・。

良くみるとどうやら、チャターベイト使ってました。

まじでやってたんですけどね、早く釣りたかったので、「ヤミイ」と「フリッックシェイク」で、チクチクやりました。

小バス2匹と、ギル1匹。

釣れたうちにはいらねえ・・・。

思い出して、「バクラトスイマー」の登場です。

だいたい2Mなんですが、深場の3M近辺の湖中央付近で、投げ始めて2投目。
私の大事なディトネーターがひん曲がりまして、
「あっ・・・根がかりか・・・???」と、かなり落ち込んで巻きました。

なんか変なんです。近寄ってきてる気もするんですけど、
リールが、キンキン鳴ってるし、おやおや?と、不思議だったんですけどね、
ただめちゃくちゃ重いだけで、全然近寄ってこない。

途中で魚だと分かりましたが、感じた事ない重さなので、
まさか、「雷魚」じゃねーだろなーと、悪戦苦闘して、なんとか目視できる距離まで寄せる事に成功。

すみません・・・・。
わたし怖いんですけど・・・・。
見た事ないくらいデカイんですけど・・・・。

と思った瞬間!!

「ドッパーン!!!』と、エラ洗いの洗礼を受け、痛恨のバラシ。

近くで、ボート乗ってた奴も音の大きさに、
「なんですか?今の??バスでした?』なんて言う始末。

はい。正直に言います。間違いなくバスでした。

釣った事のないまさかの50アップです。
だって、口元まで、手のばしてましてから、私・・・。


放心状態で、途方にくれ、やけくそでぶん投げて、ただ巻きしてたら、また食ったyo

怒りの渾身の一匹。44cmでした。

久しぶりにスケール当てましたyo。

そして、また中央で、当たりがあったので、
落ち着いて、エビぞり電撃フッキング!!
強力すぎて、フッキングした時、バス飛び跳ねました。

御陰様でバラさずに追加です。
39cmです。


久々超楽しい!!!
今の雄蛇ヶはどこでも釣れますね。

雨も凄かったけど、当たりもご機嫌でした。

また休みになったら、行ってみよう。


なんか、ボイルしないから、心配なんですけど、この先雄蛇が池大丈夫ですかね。
ソウ魚入れたの失敗なんじゃないですかね....?。  


Posted by saku at 23:15Comments(3)バス釣り

2008年06月22日

牛久沼 初釣り??

仕事で、たまたま茨城県の龍ヶ崎というところが現場だったので、
行ってきましたよ。

「牛久沼」です。

分けあって15分くらいしか出来なかったんですけど。

なんかね〜釣れる気がしないというか、
印旛沼と同じで、なんだか苦手なんですね〜。

多分もういかないと思います。

ホームにしてる人は、気にする必要ありませんので、
ただの僕個人の感想なので。

ま〜こんな感じです。
ごく一部ですけどね。

  


Posted by saku at 22:43Comments(2)バス釣り

2008年06月22日

買い物

ずっと待ちこがれていた、ビックベイト・・・・。

「ロイヤルフラッシュ」

ゲット致しました!!

しかも3つ!!

そして、「バクラトスイマー」も売ってたので、
即買いしました。

なかなか釣りに行けてないんですけどね、
欲しかったので、買いました。

いよいよです。

  


Posted by saku at 22:39Comments(0)バス釣り

2008年06月18日

野球汁

別に隠すつもりはございませんが、私中学は野球部で毬栗頭をしてました。

彼女は剣道部でって話をするつもりはありませんが、
部長に巨人戦のチケットをもらったので見にいってきました。

巨人Vsオリックス

オリックス誰がいるのかしらねぇけど、せっかくなのでっていったら、巨人ベンチ上の前から3列目だし…
みんな超ナイス!
みんな超ちかい!

興奮しました


だって篠塚もいるんだもん。原監督も見れたしね

試合は淡々と進み、クルーンが終盤に出てきて160kmを連発し、圧巻のクローザーでございました。

近かったから速さがわかりました。

あれは無理です。


久しぶりに野球見たけど、ビール飲めるし楽しいね

4杯のんで、3200円ってぼったくってねぇっすか?
  


Posted by saku at 21:12Comments(2)

2008年06月05日

奇声…

いつもですねぇ…
家に着く頃はだいたい24時か1時が多いのですが、
家の近所にきたらなにやら、ウォーンウォーンと低い音が終始聞こえまして、そりゃぁ流石のわたしもペダルを漕ぐ足にも力が入ってしまった次第です。

こえぇ…

だって…


だってキリンが目に入りましたから…

なんで?

なんで?


暗くて気がつかなかったけど、なんかテントあるし…

「木下大サーカス」って書いてある

ちょーでかいんですけど…
しかも家から2.3分だし

近すぎて唖然です


開催されたら見にいってみよう…
  


Posted by saku at 22:12Comments(3)