ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月27日

呆然…今旬の人間!

今日仕事場で、巷で話題のガッキーを見ました。

とにかく甲乙付けがたいくらい素敵でございました。
あれは凄いです。


先日、道端で堂本光一とすれ違いましたが、彼もやはり別格です。

遠くにいるのに、すぐ一般人でないことが分かります。やはりオーラというか、全身に艶があるというか、なんか違います。

ただ、回りにいる取り巻き連中は、な〜に勘違いしてんのか知らないですが、近くにいるだけで、自分もそっち系みたいな雰囲気を出してます。

僕はファンでもなんでもないですが、あきらかに輝きが違います。
彼に食べさせてもらってるのに、俺らは光一と仲間なんだぜえ〜的な態度は余りよろしくありません。

まず、道で正面になるとよけませんしね…

偉いんですかね…人間的に…?

ただガッキーは、とても清楚な感じでよ〜ございました。

あぁ〜艶のある人間になりてぇ〜なぁ〜

最近僕は魚のような目をしてますんで、そこんとこ夜露死苦
  


Posted by saku at 23:15Comments(2)

2007年11月27日

どうなってんだ

毎日ディズニーランドを通ります。

今日は日曜日なもんで、珍しく座れます。

舞浜で乗ってきたアダムスファミリー。

ベビーカーに乗ってる子供が終始泣き叫んでおります…。
でも、可愛い顔してんだろなぁと、見たら


全然かわいくねぇ〜。


旦那さん、眠いんじゃないんですか?


抱っこしてあやしてますが、逆効果だと思います。

そんな年のベイビーをこんな時間まで連れ回すから、泣いてるんじゃないんですか?

お嫁さんも、可愛いのわかりますが、うるさいんでございます。

みんなが見てるのは、可愛いからじゃなく、うるさいからです。



ありがとう


一睡もする事なく、寝過ごさずに駅に着いたよ。


おたくらファンタジーもたいがいにせいよ…


ミッキー気分も分かるけどさ
  


Posted by saku at 23:15Comments(0)

2007年11月26日

バレー中継

バレー中継楽しみにしてて、毎回見てる人ってどれくらいいますか?

正直僕はこれっぽっちも興味がなくて、むしろ見る気もしないです。
勝とうが負けようがどうでもいい…。

そんなの放送するなら、松方アニキのカジキ釣りとかの方が良い。

盛り上がってんのはフジテレビだけでしょ…。

僕は興味ないです。

これってダメな子ですかね
  


Posted by saku at 10:29Comments(0)

2007年11月21日

激寒!極寒ウォーキング

那須の山々が綺麗に見えます。スンデマス空気。

泊まりねのホテルからコンビニまで、非常に遠く…。
温泉に入ってビール飲んで、極寒の露天風呂で汗を流した後にこれです。

笑えないくらい寒いです。むしろ痛い…

雪降ってますし…

僕の初雪。

寒いわけだ。

ホテルの部屋30℃に設定してるのに、寒いです。


今日もがんばって生きてます。
  


Posted by saku at 22:27Comments(1)

2007年11月20日

生きるか死ぬか!トイレの賭け

わたし今日は出張です。
那須塩原まで行きます。

千葉から東京まで約40分…。下痢を瀕死の思いで、耐え抜き、やっとの思いでトイレへダッシュ四駆朗?です。
バーニングサンです。

そしてトイレは、清掃中。
しるか…。後で掃除しろ!
構わず、洋式ゲ〜ット!

超高速でズボンを下ろす。すると、ドンドンッと叩かれる…。

お客様ダメです!

何がダメだ!こっちもダメなんだよ!と、思いつつも開けると、小森のオバチャマみたいなおばさんがいた。

ここから会話をダイレクトに僕の気持をつけてお伝えします。

ダメよ掃除してんだから!(あんたには優しさが欠けてます)

腹が痛くて…

ダメよ、みんなそういうんだから
(それはしらんがな…)

いやいや、ほんとなんです

ダメダメ、みんな嘘ばっかりなんだから
(なんでそこまで人間不信なのよ)

もう限界なんす…もらしちゃいそうなんす…お願いします

ダメよ、ダメダメ、終わるまで待って
(待てるかボケ!一度パンツおろしてるわ!ここでひけるか!)

じゃ〜ここでもらしますよ!いいですか?

私は構わないけど、あなたどうするの
(はい。ごもっともです)

いや、嘘です。勘弁してください

じゃあ、すぐよ
(そんなにすぐ終れるか)

はい、10分で

ダメ、3分
(3分て…どーやんのよ、あんたその時間でウンコしてみろ)

え〜もうそれでいいっす

限界でした…。
ハァハァしました。

いっぱいいっぱい汚してやりました。

最中にも

みんな嘘ばっかり

と、口ばしってました。

しるかよ


まじ、ぶっとばそうかと思った。

下からぶっぱなしてやったけどね


東京駅京葉線の地下トイレは要注意です
  


Posted by saku at 11:24Comments(2)

2007年11月20日

戦慄!マンションの階

僕の家は3Fで、普段は階段であがる。たまたまエレベーターが下にいたから、考え事をしながら、自宅のエレベーターに乗る。

到着してインターホンを押す…


「はい?どちらさま…?」と、怪訝そうな男の声が…。

「えっ?…」と、思ったけど、

なんで男が…とか
余りにも想定外の声が返ってきたから、かるくパニックです。

表札みたら、


階ちげ〜し…。


5階だし…。


丁重に
「ごめんなさい、階間違えました」と、言うと
「階間違えた?」
「すみません、ははは」
「あ〜そう、ははは」
「ははは」
「あはは」
と、なった次第です。

こんなとこで、
ナイスコミュニケーション
ナイスコミュニケーション
ナイスです。
  


Posted by saku at 09:10Comments(2)

2007年11月18日

トーナメント中の!!利根川釣り

釣り仲間のKさんがボートを購入したというので、
「V6マリン」まで行ってきました。

到着すると、思いっきり田辺氏のボートが置いてある....。
ロッドも積みっぱなし。しかも超綺麗!!

いいなぁー。

店員さんの話によると、
最近ポルノのボーカルかな?
ボートを買ったらしくて、店によく来ると言ってました。シーッ
いいなぁ。ボート買えるんだもんなぁ。

そんでもって、Kさんのボートのおでましです。

ナイスカラー。ナイスボート。

ナイス!!


僕も乗せてもらいまして、軽く2時間ほど釣りして終わり。

トーナメントをやっている都合で余り時間がなかったんです。

どうも渋いみたいで、昨日も全然釣れてなかったようです...。

帰りに、アングラーズサイトに行きまして、
セールをしているもんで、ちょっと買い物を....。

釣りの方はというと、

朝、ここでバス一匹だけゲットしました。
おかっぱりです。
しかも小バス君でしたけども...。

いやー、連休といい、釣り三昧でございました。

今年の釣りはこれで終わりになりそうです。

仕事も忙しくなりますし、どうせ釣れないだろうし...。
やりたいけど、多分無理でしょう。

来年も釣りしまくりたいと思います。

今週、出張で「那須高原」にいってきます。

野池ねーかな....??  


Posted by saku at 23:04Comments(2)バス釣り

2007年11月18日

晩秋の!!雄蛇ヶ池レベンジ

休みをとって、久しぶりの釣りです。

場所は「雄蛇ヶ池」です。
減水しているという噂わ聞いてましたけど、夏とずいぶん様子が変わってました。

平日だというのに、結構ボートも浮いてました。

深場でも、2m前後ってとこでしょうか....。
風も良い感じだったんで、期待してたんですけどね.....。ガーン

シャローではないと思ってたもんで、クランクで湖の中央を攻め続けました。
ディープクランクなんかも投げたりしたんですけどね、ノーバイトです。

枯れた蓮の間をバイズクローのずる引きしていたら、
ナイスサイズのバスがチェイスしてきたんですけどね....。


それだけです。


一日やってバスの姿を見たのは....。


釣れねぇー....。


なんかダメな気がするんですけど、
僕だけなんですかね...。

やっぱ、雄蛇難しい.....。

だーれもいない時にやりたいもんだな。  


Posted by saku at 22:51Comments(0)バス釣り

2007年11月11日

エロうま…って

なんなんだ一体…?

なんか強制的に流行らせようとしてる気がして、嫌なんですけど…。

申し訳ないが、うんまぁ〜!これ、うんまぁ〜い〜!と、狂気乱舞の時に、エロを感じた事もなければ、思った事もない…。

どこに飯食いながらエロエロな事を感じるやつがいるんだ。見てみたい。

食べ物が非常に卑猥な格好をしていたりしたら、話は別だが…。

なので、

エロうま

と、言うCMには賛同しかねます。
  


Posted by saku at 22:23Comments(0)

2007年11月11日

ミラジョボビッチ

バイオハザード?観てきました。

ゲームの恐怖を感じる場所も目白押しで満足です。

かなりグロいので大人向けということで…

本当の終盤にさしかかった頃、腹が調子悪くなりまして、「貴様は最後を見ないで何してんだ」と、自分を奮い立たせ、うんこ我慢してプルプルプルプルしてた次第であります。

ウンコビッチになるとこでした。

たまには映画もいいもんだ
  


Posted by saku at 08:32Comments(1)

2007年11月05日

また出張いってました

鉄砲玉のように、またいってました。風林火山の甲府です。

飲み屋はあるけど、入ったのが「魚民」で、「なぜ、ここまで来て…」と、いう感じだったけども、我慢した…。


だってないんだもん


危なそうなんだもん


傷いえぬまま、帰りに自分にご褒美をやろうと、本屋へ。


いつも買わないバスの雑誌を買おうと…

ねぇ〜し。

むしろ、釣り雑誌がない。
いくら山に囲まれてるとはいえ、そりゃねーだろ…


まぁ、そんなわけで、
今これを打っているわけで…
  


Posted by saku at 20:42Comments(0)